2018年5月31日木曜日

遠足Ver.

  運動会が終わり、図書コーナーが「遠足バージョン」に模様がえです。
  もうすでに1冊貸し出したようです。


遠足のお話やお弁当の本が並べられています。
遠足は6月15日(金)に予定しています。
 
 
 
2年生と4年生で知能検査が行われました。
さまざまな資料をもとにして、子どもたちの学力向上に努めます。
 
 
 
「午後2時10分の25分前は、何時何分でしょうか?」
3年生が時刻と時間の学習中です。
 
 
給食時間になりました。
残さないように自分の食べられる量に調節している3年生です。
今日の献立は、「ごはん・えのきともやしのみそしる・さけのしおやき・
きりぼしだいこんのにもの」で、合計556Kcalです。

2018年5月30日水曜日

ふわふわ言葉

  「ふわふわ言葉」とは、言われるとうれしい言葉。
  反対に言われると傷つく言葉が「チクチク言葉」と言われています。


2年生の学級に掲示されている「ふわふわ言葉」
みんなで考えた「ふわふわ言葉」が学級に広がっていきます!
 
 
2年生が引き算の学習です。
「う~ん、こうすればいいのかな?」
今日は引き算の答えの確かめ方を考えています。
 
 
こちらは新しい漢字を学習しています。
「書き順もしっかり覚えてくださいね。」
 
 
I can play golf.
6年生がジェスチャーでスポーツを表現しながら、
「I can ~」の学習をしています。
 
 


2018年5月29日火曜日

むらくも汁

  溶き流した卵が汁の中に薄く広がり、
  それが空にたなびく「むらくも」のように見えるのが由来のようです。


今日の給食は、「きんぴらごはん・むらくもじる・にらまんじゅう」
合計510Kcalです!
 
 
運動会の後片付けをしました。
雑巾で汚れを落としてから元に戻します。
体育館の床の雑巾がけもしましたよ。
 
 
1年生が生活科で朝顔を育てます。
今日は種の観察をしていますよ。黒くてごつごつしているようです。
 
 
クラブ活動がスタートしました。
今日は活動計画を打ち合わせています。
科学クラブではどのような実験をするのでしょうか?

2018年5月26日土曜日

北小学校大運動会!

   「北見の空に届け 熱き思い!」
  心配された雨も上がり、第61回北小学校運動会が開催されました。
  子どもたちの熱い思いと観客の皆さんの声援で、すばらしい運動会になりました!


1・2年生の遊戯「ドラえもん」
今、人気の曲似合わせて息の合ったダンスです。
 
 
3・4年生の遊戯「め組のひと」
旗をおいて最後の決めポーズ!
 
 
5・6年生「北っ子ソーラン2018」
重心を下げ、迫力のパフォーマンスを披露してくれました。
 
 
1年生「玉入れ」
みんなで力を合わせました!
 
 
2年生「大玉ころがし」
転んでもあきらめずにがんばりました!
 
 
「おめでとう!」
個人種目の入賞者に来賓から入賞シールです。
 
 
3年生「GO!GO!ハリケーン」
練習の成果が見事に発揮されました。
 
 
4年生「北小競輪」
つらくても最後まで車輪をつなぎました!
 
 
5年生「足なみダッシュ」
すばらしいチームワークです!
 
 
6年生「学級対抗全員リレー」
6年生の感動の走りに、大声援がおくられました!
 
 
今年は白組に優勝旗が渡りましたが、
紅組もすばらしいがんばりを見せてくれました。
 
朝早くからたくさんのご声援をありがとうございました!
 
 
 


2018年5月25日金曜日

運動会の目標

  いよいよ明日26日(土)は、北小学校第61回運動会です。
  6年生のワークスペースには、ひとりひとりの目標がはり出されていました。


「小学校最後の運動会を精いっぱい頑張る!」
「団体競技はみんなと力を合わせる!」
「係の仕事をしっかりやる!」
 
 
様々な目標が並び、6年生の想いが伝わってきます。
はちまきをしめて、さあ、最後の練習です!
 
 
放課後、6年生も参加して前日準備作業を行いました。
机に椅子、得点版、放送設備・・・・
 
 
小雨が降り予定より早めに終了しましたが、準備完了です。
明日はたくさんのご声援をよろしくお願いします!!
 
 
 


2018年5月24日木曜日

調理実習

  5年生になると家庭科の学習が始まります。
  衣・食・住の基礎・基本を学びます。


5年生、初めての調理実習は「野菜サラダ」です。
グループで協力して作り始めました。
調理完了の目標は11時45分ですよ!
 
 
書写の時間、「道」に取り組む5年生。
パソコンとプロジェクターを効果的に使っています。
 
 
杉の子の5年生も「道」の練習です。
お手本で確認しながら丁寧に書いています。
 
 
コンパスを使って三角形のかき方を学習する5年生。
手先を器用に使わないとうまくかけませんね。
 
 
 

2018年5月23日水曜日

雲梯

  今日は気温が急上昇して30℃を超えました。
  しかし、子どもたちはとても元気で雲梯(うんてい)で遊んでいます。


雲梯は数少ない屋外遊具の一つになります。
休み時間や放課後、子どもたちが集まってきます。
 
 
1年生が将棋をはじめました。
休み時間には、校長室にもたくさんの子どもたちが顔を見せてくれます。
 
 
4年生が説明的文章の学習をしています。
グループになってそれぞれの考えを交流していますよ。
 
 
桜の木を観察スケッチ中の4年生。
前回観察したときは満開だった花が散り、
今は青々とした葉に覆われていますね。
 
 
「後、15秒だよ!」
今日はフッ化物洗口の日です。
帰りの会が終わった4年生も実施しました。
 
 

2018年5月22日火曜日

プランター

  用務員さんがプランターに花を植えてくれました。
  児童玄関前が明るくなったような気がします。


玄関前のスペースにプランターが並べられました。
日差しを受け、気持ちよさそうです。
 
 
 
3年生が紙粘土の作品に着色しています。
2組はハリネズミの作品が多いようです。
 
 
教室前のワークスペースには、色あざやかなクラゲの数々が・・・
3年1組の作品展示です。
 
 
音楽の時間、3年生がペアで鍵盤ハーモニカの練習です。
指使いを真剣に見ています。もうすぐテストがあるようです。
 
 
プールの横にビニールハウスがあります。
放課後、先生方がビニールを張ってくれました。
何が植えられるのでしょう? 
 
 

  

2018年5月21日月曜日

全校練習

  26日(土)に予定されている北小運動会が近づいてきました。
  今日の2校時目に全校練習をしました。


ところどころに青空がのぞく中、入場練習です。
笛を合図に全校児童の入場です。
 
 
 
紅白それぞれの代表選手による選手宣誓です。
「宣誓!!」
 
 
 
左手は腰に当てて、右手をあげて・・・・・
応援歌の練習もしました。
 
 
 
「玉入れ」は1年生の種目です。
片付け競争もがんばりました。

2018年5月18日金曜日

のぼり

  校地沿いに走る3号線沿いに、今年も交通安全の「のぼり」を6本立てました。
  数年前に交通事故があり、それから毎年立てています。


毎年のPTAバザーの益金でのぼりを新しくして、
ドライバーの皆さんに安全運転を呼びかけています。
 
 
2年生が図書館で本を探す学習をしています。
植物に関する本を探すようですね。
 
 
調べ学習コーナーに植物の本がありました。
一人1冊選んでいます。
 
 
2年生は昨日、中央図書館の見学にいってきました。
その時のメモを見ながら、ふりかえりをしています。
「うーん、なんて書こうかな?」
 
 
消火器・防火扉・消火栓・熱感知器・・・・・・・・・
4年生が学校中の防火設備を調べています。
どうやら消火栓の中を初めて見たようです。