2014年6月30日月曜日

今年のハウス&モンシロチョウのさなぎ&生まれたばかりの幼虫

今年もハウスで栽培活動(ヘチマ・ミニトマトなど)
 ヘチマ↓



モンシロチョウのさなぎ

たぶん1令幼虫
お休みの間に、モンシロチョウの幼虫たちは劇的に変化を遂げています。子どもたちも、その変化の様子に驚きながら、注目しています。チョウになるのが楽しみです。(文責:牧野)

2014年6月28日土曜日

土曜警備

 土曜警備員さんのサービス

                     
                    中庭もきれいにしてもらいました。  

 「校長さん、休みの日も出勤ですか?」中庭いじりをしていたら、土曜警備の五十嵐さんから声を掛けられました。
 「木の剪定はお得意ですか?」と聞くと心得があるというので、ワサワサだった「金の成る木」(校長室前の廊下にある)の剪定をお願いしました。暑苦しかった枝がスッキリになりました。 
                                               (文責:牧 野)
 
 

2014年6月27日金曜日

5年生 宿泊学習のお知らせ・7月の給食だよりUP

 昨年の宿泊学習 (カヌー体験)


《5年生宿泊学習》

○期 日: 7月 1日(火)~2日(水) 1泊2日
○場 所:北海道青少年体験活動支援施設ネイパル北見(旧ネイパル常呂:常呂少年自然の家)
○引 率:教員 7名     
○日 程
  ~1日目~ 
   8:45~出発式
   カヌー・いかだ体験、原始火おこし、野外炊飯(やきそば)~落日鑑賞~、キャンプファイヤー
  
 ~2日目~
   遺跡の館・遺跡の森散策、勾玉作り、14:20~学校到着・解散式

   *宿泊学習の様子は、ブログでお知らせしたいと思っています。
   *7月の給食だよりをUPしました。                   (文責:牧 野)




ミニトマト



 2年生は、1年生の時のあさがおセットを使ってミニトマトを栽培しています。

モンシロチョウのたまご&キックベース


水やりお世話の子どもたちが見つけました

休み時間はキックベース
3年生では理科でモンシロチョウを学習しています。子どもたちにキャベツ畑で探してみてと、声をかけたのですが、さっそく、たまごを見つけてきてくれました。顕微鏡で観察して、写真をとりました。みんな、そのたまごの形におどろいていました。

休み時間は1組も2組もキックベース。もっとやっていたーいと言う声は、よーくわかります。
(文責:牧 野)

2014年6月26日木曜日

あさがお



1年生のアサガオ お天気が続きで ぐんぐん

はらぺこアオムシ&ハッカ学習&教材園のお世話


天井のラップに上ってきましたよ

ハッカ通商のホームページでハッカ製品について調べています

1・2組で教材園の水やりを交替でしています
理科や総合的な学習の時間で飼育、栽培、観察している植物や動物がどんどん成長・生長しています。水やりの子どもたちは、キャベツ畑でアオムシをみつけてくれました。自然から学び、子どもたちも一緒に成長しています。                  (文責:牧 野)

学校だより9号(81号)を発行しました。

中庭(癒しの空間) 今年はアーチを設置しました。


  昨日、北見市内で交通事故(4年生男子、自転車と自動車)がおきました。
 学校でも指導しましたが、ご家庭でも今一度、自転車の乗り方など確認してください。

 学校だより「精いっぱい」 9号(81号)を発行しました。HPにも掲載しています。
                                     (文責:牧 野)

2014年6月25日水曜日

えがおの広場




 ~読み聞かせ 今年度 1回目~

  「えがおの広場」 ~ 読み聞かせによって、より情緒豊かな人間に育つようにと願い
  北小に通う お子さんであれば 誰でも 来ることができる 開かれた場であり 安らげる
  場所を提供することを目的に活動しています。
   北小の先生方、PTAとそのOBで構成されているボランティア団体です。

  毎週 月・水・金のお昼休みに活動しています。
  場所は、プレイルーム(杉の子学級前)

  *ただ今 10人でがんばっています。メンバー大募集中です。
    「えがおの広場」からのお知らせをHPにアップしましたのでご覧ください。

                               (文責:牧野)

切って切って木の世界&外清掃

もうすぐ完成!

もうちょっと切るよ!

外清掃で拾ったよ!

アオムシ見つけた!
    図工の木工は、今日で終わり。みんなの作品がとても楽しいです。

 外清掃で松ぼっくりを大量に拾いました。キャベツ畑でアオムシ発見!
                                                                                (文責:牧 野)
                   

1年生 美山公園 ザリガニ見つけた!




 久しぶりにいいお天気成りました。
 1年生は、生活科の学習で「美山公園」に虫取り網を持って出かけました。
 「ザリガニ見つけた!」、「変な虫?見つけた!」と大はしゃぎでした。
                                (文責:牧野)

外清掃



 20分休み 全校生で外清掃(校舎周辺のゴミ拾い)をしました。バケツいっぱいのゴミ(松ぼっくりや枝、ペットボトルも?)を拾いました。
 2年生は、その後水泳学習でプールに向かいました。「天気になってよかった!」
                                          (文責:牧野)

クラブ活動






今年のクラブは(6月24日クラブ活動日)
 ① イラスト・切り絵 ② ゲーム ③ パソコン ④ 野球 ⑤ サッカー ⑥ 卓球
 ⑦ 室内球技 ⑧ 家庭科 ⑨ 自然・科学 (写真は5枚までしかUPできません。)
  *家庭科クラブは、ドーナツ作りをしました。
  この後、7月15日と7月22日が活動日です。 (文責:牧野)

2014年6月24日火曜日

はらぺこアオムシ



 学年のキャベツ畑で見つけたアオムシを飼育しています。ムシが苦手な子もいるみたいですが、おおむね「かわいい~」「キャベツを食べている!」などの、反応でした。みんな興味津々で観察しました。チョウになるまで、観察を続けます。(宮内)

子どもたちの「がんばりの証」




 図書コーナー前の廊下に賞ケースがあり、野球、サッカー、バレーボールなどの少年団や合唱団が獲得したたくさんのトロフィーや盾、カップなどを飾っていましたが、数が増えて2重3重に置かれてありました。
 そこで用務員さんと事務補さんの協力で、新しく棚を2段増やして、きれいに整頓して陳列しました。棚にはまだ少し余裕があります。各方面でのがんばりを期待します。(文責:牧野)
 

駐車場の利用について


 本校は駐車場が狭く、ご不便をお掛けしています。
運動会の写真の注文などで、来校されても駐車場がなく、やむなく路上駐車するケースもあろうかと思います。
 プール側奥にも若干駐車スペースがありますのでご利用ください。
 なお身障者用の駐車スペースがありますが、登下校時に使いますので、駐車はご遠慮くださいますようお願い致します。(文責:牧野)

2014年6月23日月曜日

市内一斉校区安全パトロール




 23日(月)14:00~ 北見市内一斉校区安全パトロールが実施されました。
 北小校区内の民生委員さん、町内会の皆さん、PTAの皆さんが集まり、交差点を中心に街頭に立って下校指導をしていただきました。
 子どもたちは、地域のおじさん、おばさんにきちんと挨拶をして、言うことを聞いていました。

 6月は、小学生の交通事故が一番多い月だそうです。特に1年生は、入学してから2ヶ月が経ち、学校生活にも慣れ、行動半径が広がること、さらに自転車に乗ることも増えることが原因のようです。「あんぜんで命を大切に」 交通事故には注意しましょう!(文責:牧野)
 

キックベース&ハッカ

キックベース!

ハッカの学習でメンタブを試食
天候が今ひとつのため、3年生は体育館でキックベースボール。球にも慣れてきましたよ。

 総合的な学習の時間でハッカについて学んでいます。今日はハッカを使った製品の学習で、メンタブを試食しました。子どもたちの感想です。
  • 「スースーしました。」
  • 「からーいわさびを口にいれているような感じ。」
  • 「メンタブを食べて目が覚めました。」
  • 「ピリッとしました。」
  • 「なめたらえがおになりました。」
  • 「とってもちっちゃくてかわいいです。」
 ハッカの製品に興味関心を持つことができました。 (宮内)

カラスの巣駆除


 校舎周辺のストローブ松に毎年カラスが巣を作ります。この時期は、巣立ち間近で、親鳥は必死に雛を守ります。
 土曜日、校舎周辺を見回っていた教頭先生が、親カラスから威嚇攻撃を受けました。
 23日(月)2カ所のカラスの巣を確認して、業者さんを頼んで駆除してもらいました。今年に入って、これで2度目です。
 カラスには、かわいそうなことをしましたが、これも子どもたちの安全のためです。(文責:牧野)

全校朝会





 6月23日(月) 全校朝会
  5年生から宿泊学習、6年生からは修学旅行について、計画や楽しみにしていることの発表が 
 ありました。
  5年生教室前の廊下には、グループで調べたことをまとめた壁新聞が展示されています。
  6年生はラフティングや旭山動物園が楽しみなようです。修学旅行の様子は、ブログでも紹介し
  ます。
   宿泊体験学習(ネイパルところ)7月1・2日 ◎修学旅行(旭川方面)~7月8・9日
 生活委員会から、今週「廊下歩行調べ」をするので、「走らないで正しく歩くようにしましょう!」といよびかけがありました。
 合唱団から、団員募集の呼びかけがありました。現在、休みの日も学校に来て練習しています。
 校長からは、「サッカーワールドカップ・ブラジル大会で、『日本のサポーターは世界一!』と賞賛されている話(試合後にゴミ拾いをしている。)をして、宿泊学習や修学旅行でも是非見習って、『北小の子は、素晴らしい!』と言ってもらえるようにしましょう。」という話をしました。
                                               (文責:牧野)