2014年7月31日木曜日

夏休み6日目

初心者水泳教室が今日から5日間の日程で始まりました。(14名が参加しています。)
最終日にはきっと上達しているでしょう。1・2コースを優先に使います。

 「学習サポート」明日が最終日です。最後に宿題をあせってやるより、早いうちに終わらせるようにしましょう。



ラジオ体操に参加していますか?
街中(北1条通り:中央小校区)のラジオ体操の様子です。


カードに判子を押してもらう様子は、今も昔も変わりません。


2014年7月30日水曜日

夏休み5日目

  今日もよい天気です。
  学習サポートは3日目。
  落ちついた雰囲気の中で
  それぞれの課題に集中して取り組んでいます。




  プールも大賑わいです。
  10:30現在で 21名が泳ぎに来ていました。

速報 PTA野球予選


 8月24日(日)に始まる「北見市内小学校PTA親睦野球大会」の予選が
 本日5:00より南中学校を会場に行われました。
 相手は南小学校です。結果は9対3の快勝!
 この結果を受けて、1回戦は小泉小学校と対戦することになりました。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。

2014年7月29日火曜日

夏休み4日目

 学習サポート2日目 絵日記を描いたり、塾の宿題をしたり、勉強が終わると本を読んだり、それぞれが自分のペースで勉強していました。
 外は30℃と暑くても、2階ホールは、涼しくて静かで勉強するのに最高の環境です。
 プール道具を持ってきて、勉強の後は水泳というのもいいでしょう。


中庭の「アサガオ」もぐんぐんつるをのばしています。


 中庭の花たち、盛りを迎えています。




2014年7月28日月曜日

夏休み3日目

学習サポート初日 宿題を持ってきて、静かな2階ホール(調べ学習コーナー)で集中して勉強に取り組んでいました。それにわからないところは、すぐ先生に聞くことができます。
家にいたら、勉強しない人は特に、活用してください。待ってます!



ハウスのすいかが、15㎝くらいになりました。3個あります。


   上水道工事にご協力お願いします。  北見市企業局からのお知らせ

   明日から下記の場所の上下水道工事を行うことになりました。工事期間中は何かと不便・ご迷惑をおかけしますが。ご理解とご協力をお願いします。


2014年7月27日日曜日

NHK音楽コンクール

 第81回NHK音楽コンクール(北見地区大会)が北見市民会館でありました。
 出場校は、小学校の部 北光小学校、西小学校、北小学校、中央小学校、小泉小学校(発表順) の5校、中学校は、小泉中学校、北光中学校の2校、高校は北見藤高等学校の1校だけでした。

 審査結果は『銅賞』でした。審査員の先生に聞きましたが、「5校ともそれほど差はなかった。」と言っていました。

 講評の中で、「選曲が非常に大事です。“「選曲」は「千曲」聞く”といいます。いい音楽をたくさん聞くことと、自分の合唱団にあった曲を選ぶ、自分たちの実力より、ちょっとレベルの高い曲に挑戦することが大事です。」とおしゃっていました。

 コンクールは終わりましたが、秋の音楽祭に向けて、また新しい曲に挑戦してほしいです。

 「金賞」は、西小学校でした。


出場した小学校全員による課題曲「ゆうき」の大合唱


保護者の皆様の協力に感謝申し上げます。これからもよろしくお願いします。

2014年7月26日土曜日

お疲れさま!

朝8時、楽しい思い出をまた一つ作り、疲れた足取りで6年生が帰って行きました。
そのまま合唱の練習で残る子もいました。お疲れさまです。
NHK合唱コンクールは、明日13時から市民会館で行われます。
足を運んでみては、いかがですか?

PTA野球の予選が明日5時~、河川敷グラウンドで行われます。相手は、宿敵南小学校です。

北地区サマーフェステバル 明日14:00~ 美芳公園で行われます。

 *6年生のキャンプの俳句会で詠んだ句です。

「あさがおや 一輪咲いて 庭うれし」
「あさがおの 明日咲く花を 児と数え」



中庭のアサガオは、つるを伸ばすのに専念しているせいか、まだ花をさかそうとしません。


校庭に1年生のアサガオが一つ残っています。きれいな花が3つも咲いています。


2014年7月25日金曜日

6年生 学年レク(学校キャンプ)

一晩中 学校を開放しています。
焼き肉の夕食に始まって、「逃走中」では思い存分、学校中を走り回りました。
午後9時、真っ暗なグラウンドに出て花火を楽しみ、
寝る前には、俳句を詠み、心を落ち着かせてから消灯、
修学旅行同様、一睡もせず、朝を迎えることでしょう?



                      俳句大会 最優秀 作品




全校音楽集会 Ⅱ

5年生 「心から心へ」 「茶色の小瓶」


6年生 「翼をください」 リコーダー演奏「カノン」


合唱部 Nコン課題曲「ゆうき」 自由曲「タイムマシン」


全校合唱 「はじめの一歩」


保護者の皆さんにも たくさん来ていただきました。ありがとうございました。
明日から夏休みです。
病気やケガ、交通事故に気を付けてください。

全校音楽集会 Ⅰ

4校時目 素敵な音楽を聞いて、心穏やかにして夏休みを迎える

   
                    全校生による校歌斉唱 で スタート

1年生 「ドレミのうた」 毎朝練習しました。


2年生 「ただいま考え中」 夏休み何をやるか? 寸劇を交えながら


3年生 「この山光る」 リコーダーの合奏


4年生 「はじめの一歩」 リコーダー演奏「エーデルワイス」

学校からのお知らせ

参観日(2~6年)の案内が出ています。
 期 日  8月27日(水) ・・・ 5・6年
       9月 1日(月) ・・・ 2年生
       9月 3日(水) ・・・ 3・4年

 日 程  授業参観   13:10~13:55
       学級懇談会  14:05~  *是非都合を付けて来てください。
 
 市P連教育講演会の参加希望の第1集約をしましたが、期待数に達していません。夏休み明けに2次集約を行います。参加希望の方は、担任まで申し出ください。よろしくお願いします。

8月の「給食だより」が出ています。

28日(月)からの 『夏休み学習サポートのお知らせ』  上靴を忘れずに持ってきてください。

ユニセフ共同募金への協力のお礼
  合計 22,192円 集まりました。 児童会三役が責任を持って日本ユニセフ協会に届けました。ご協力に感謝申し上げます。

 「あさがお」の育て方 アドバイス
 つるが長く伸びるうえ、下葉が枯れ落ちることが多いので、初期のうちに取り除き、株の下のほうの枝数をふやしておきます。よく知られているあんどん仕立てであれば、(普通は)1本の芽だけを残してほかはかきとります。大きく伸ばしたいときは、わき芽は全て残し、それぞれ誘引します。
 また、アサガオのつるは、下から見て左巻きです。つるは上へ上へと伸びていくので、横方向に誘引したいときは、伸びたつるをいったん少しほどいてから、ネットやひもに誘引し直すようにします。 
普通のあさがおは、早朝に開花して午前中にはしぼんでしまいますが、1年生が育てているのは西洋あさがおです。西洋あさがおの花は、2日くらいは咲き続けます。咲き終わった花を摘み取りましょう。花がら摘みを怠ると、タネがつき、株が早く老化してしまいます。黄色くなった枯れ葉は、こまめに取り除きましょう。




2014年7月24日木曜日

学校だより「精いっぱい」、保健だより「げんきつうしん」出ました。

学校だより、保健だよりとも、「夏休みの生活について」の特集です。
学校だよりでは、岡山の小6女子監禁事件のことについて取り上げました。
保健だよりでは、プール熱や熱中症対策について掲載されていますのでご覧ください。

 明日 25日(金) 4校時目は音楽集会(体育館)です。保護者の観覧可ですので、
 よろしければ来校ください。

  合唱団の発表もあります。27日(日)NHK音楽コンクールの発表曲を披露します。
               ↓写真は昨年のものです。

1年生 夏休み中の「あさがお」の観察について

 夏休み中の「あさがお」 育て方 アドバイス

 Q:置き場所は? A:日当たりの良いところで、夜は外灯など、光りの当たらないところがよい。
  夜、光りが当たると花が咲きにくくなります。

 Q:ツルが伸びたらどうするか? A:横に巻き付けてください。(写真:参照)

 Q:葉が黄色く枯れてきたら、どうしたらよいか? A:肥料(水でうすめる液体肥料)をあげるとよ   いでしょう。 水は朝、多めにあげてください。

 



休み中は、中庭の「アサガオ」の様子をお伝えします。

2014年7月23日水曜日

ミント宅配便 出前授業(5年生)

5年生 5校時目 道徳の時間にミント宅配便出前授業を活用して、北見市教育委員会の専任指導員 国兼秀也氏(元小泉小校長)から、夏休み前の生活、心構えなど、専任指導員としてお立場(毎日、市内を巡視している)からお話をうかがいました。
 「夏休み中は、お金の管理とか自転車の乗り方に気を付けなさい!」と言われました。(5年生 女子)


 先生は、新築されたばかりの北小学校に6年間勤務されていました。校長室で暫し昔話をされていかれました。

サマーフェスティバル(児童会主催行事)

 2時間目 グラウンドで計画していましたが、雨のため体育館で行いました。
 児童会で考えた「○×クイズ」と「みんななかよく輪になって」のゲームを全校生で楽しみました。

 会長からは、「1年生から6年生まで、みんなで楽しめるゲームを考えました。友だちの輪を広げましょう!」というあいさつがありました。

 学校に関係する「○×クイズ」では、「校長先生の名前は、“まきのよしみつ”である。○か×か?」という問題にほとんど全員が正解してホッとしました。


笛の数だけ集まる「みんな なかよく 輪になって」
「1~6年生までそろって12人!」
高学年が低学年をリードする姿があちこちで見られました。


後期児童会では、スノーフェスティバルが計画されるようです。


 雨の日のアサガオ ↑
                       夏休み前に持ち帰ってください。

2014年7月22日火曜日

学校からのお知らせ

7月22日(火) 学校から配付物があります。

1 PTA連合会研修会のご案内
 ○日 時  9月 7日(日) 13時~15時
 ○場 所  北見芸術文化ホール(音楽ホール)
 ○主 催  きたみしPTA連合会 (主管 端野小学校)
 ○講 演
   講 師 花まる学習会代表  高 濱 正 伸 氏
   演 題 「子どもは外で育つ! ~どんな時代での生き抜く力を~」
 ○託児所を用意しています。
  *申し込み締め切り 7月24日(木)となっています。 
  *一昨年、北小が主管校となっています。
    多くの参加を期待しています。よろしくお願いします。

夏休みの図書貸し出しの様子↓

2 読書感想文を書こう!(北小学校)
  ◎夏休み本を読んだら、読書感想文を書きましょう。
  ◎北見市読書感想文コンクールに出してみませんか?
  ◎書く人は、担任の先生から原稿用紙をもらいましょう。
  ◎低学年は、800字以内(原稿用紙2枚) 高学年は1,200字以内(原稿用紙3枚)
  ◎今年の課題図書(配布したプリントの裏に一覧が載っています。)

3 「市P連かわら版」№25 も配布しました。


        中庭にアサガオが加わりました。アーチにアサガオのつるが巻き付いて、
        伸びていって、花が咲くときっときれいだと思います。

キックベース!

キックベース!
夏休み前最後の週になりました。暑さの中、3年生はキックベースです。前回よりも、ルールをわかり、上手になりました。ナイスプレーがいくつか出て、とても盛り上がりましたよ。

32℃ 暑い!

校長室前の温度計は、11時30分で32度まで上がっています。

3連休、水をもらえなったアサガオは、元気がありません。


建設用のシートで覆われていた新日赤病院がベールを脱ぎました。
小公園にできた新しい噴水には、小さい子が連日水遊びに来ています。


1年生は3・4校時「水泳学習」 「暑い日のプールはいいなあ~!」
ところが室温は54度、水温は32度 温泉に入っているようです。