2024年9月13日金曜日

児童会選挙

12日(木)に後期児童会役員選挙の立会演説会がおこなわれました。 立候補した5,6年生の子どもたちが、「北小学校のため」「みんなが楽しく過ごせる学校にするため」に考えた公約を気持ちを込めて伝えました。 当選した新役員さんには、これから学校のリーダーとして活躍することを期待しています。残念ながら当選できなかったみなさんも、学校のため、みんなのために行動してくれた勇気に感謝するとともに、委員会や学級会の中心となって頑張ってください。 投票した皆さんも、自分たちが選んだという責任があります。今後児童会から提案される取り組みに積極的に参加しましょう!

2024年9月9日月曜日

今日の給食は「北見デー」

9月9日(月)、今日の給食は「北見デー」でした。 ・塩焼きそば  北見のご当地メニュー。北見でとれた玉ねぎをたくさん使っています。 ・北見焼肉風コロッケ  学校給食とクリーンズ北見さんが共同で開発しました、。玉ねぎをたくさん使用した焼肉味のコロッケです。 ・白花豆のムース  白花豆は、白い花が咲き、真っ白な豆が実ります。その豆を使ったムースです。 玉ねぎは、北見市が生産量日本一!白花豆も北見市留辺蘂が生産量日本一です!今日の給食は、北見市の2つの日本一食材が使用されていました。 まさに「地産地消」メニュー!ちょうど5年生の社会科では、「地産地消」を学習したばかりなので、「地産地消」を感じることができたと思います。 「おいしい!」と笑顔があふれていました!

北海道・アイヌコーナー

図書室前の一角に、北海道やアイヌに関する本を展示した「北海道・アイヌコーナー」を設置しました。 社会科の学習を通して興味をもっている子も多いと思います。ぜひ手に取って、本から北海道やアイヌについて学んでほしいです!

児童会活動で学校を盛り上げる

8月下旬から9月上旬にかけて、児童会主催のイベントが連日行われました。 8月最終週には、校内に設けられたチェックポイントを探すスタンプラリーが行われました。すべてクリア―した子は、商品のシールをもらいました。 また、図書室では、図書館クイズも開催されました。低学年は、ヒントをもとに本のキャラクターを当てるクイズ。中学年は、ヒントをもとに本の題名を当てる。高学年は、問題の答えを図書室の本から探すなど、学年に合わせて工夫されたクイズでした。 9月5日には、学年内で給食交流会が行われました。学級の半数がもう一クラスに移動して、一緒に給食を楽しみました。 9月6日は、給食中の昼放送で「先生お絵描きですよ」が流されました。夕方の情報番組で行っている絵を描いてお題を当てるクイズです。給食を食べながら、みんな「○〇だよ」と盛り上がっていました。 各委員会の子どもたちが、学校のため、みんなのために活躍してくれました。 前期の児童会活動も残りわずかです。9月12日には、後期の児童会役員選挙も行われます。後期の活動にも注目です!

PTA野球連覇ならず・・・。ベスト4で涙

8月18日と9月1日に行われたPTA野球。昨年度の優勝を受け、2連覇に臨んだ北小チームでしたが、惜しくも準決勝で南小に敗退し、連覇を逃しました。 今大会は、1回戦の緑小戦から接戦の連続でした。序盤に5点リードされる苦しい展開から何とか同点に追いつきますが、すぐに3点を奪われ後がない状態に。最終回ツーアウトランナー無から怒涛の追い上げで逆転し、何とか勝ち上がります。続く2回線高栄小戦は、序盤に5点リードを奪いますが、終盤に逆転を許し苦しい展開に。しかし、ここでも粘りを見せて再逆転し、最後は11対10で逃げ切り勝利を収めます。 1日に行われた準決勝の南小戦、初回に2点を奪われますが、3回に1点を返し、緊迫の展開に。その後は両チームの先発投手の好投と堅い守りでどちらも得点を奪えず最終回に。逆転を信じて最後まで諦めずに戦いましたが、一歩及ばず1対2で敗戦。残念な結果でしたが、両校とも力を出し切った好ゲームとなりました。戦いを終えたお父さんと先生方は、みんなすがすがしい表情でした。お疲れさまでした。 ちなみに、南小が決勝戦、サヨナラホームランで優勝しました!

リトルまどか 活躍続く!

北小を拠点に活動しているバレーボール少年団のリトルまどか。今シーズンは、好調が続いていますが、先日行われた大会でも好成績を収めました。 8月25日のイエスタ杯では準優勝、9月1日のチャレンジカップでは優勝を飾りました。この結果を受けて、11月に帯広、深川で行われる全道大会に出場します。 校長室に報告に来てくれた選手の皆さんは自信あふれる表情でした。全道大会での活躍を期待しています!