登校時間に合わせて、交通安全指導を行っています。
朝、元気に挨拶してくれる子がたくさんいます。1年生の手を引いてくる上級生の姿やお子さんと一緒に登校してくるお母さんの姿がありました。
ナナカマドの枝は、キレンジャクかヒレンジャク?が飛んできて、子どもたちを出迎えていました。
《キレンジャク/ヒレンジャク》
全長19.5cm。体は丸みがあり、尾は短いですが、尾の先端が黄色をしているのがキレンジャク。
全長17.5cmで尾の先端が赤いのがヒレンジャク。
どっちか確認することはできませんでした。
両種とも頭には短い冠羽があります。日本には両種とも冬鳥として渡来し、木の実を食べています。木の実を食べつくすと移動して行きます。日本中で記録はありますが、個体数は少ない鳥です。4~5年に1度、群が渡来することが多く、不定期な冬鳥です。
尾の羽毛の色で緋(ヒ)と黄(キ)の2種があります。群れになることが多く、市街地にも時々現れてテレビのアンテナにとまっていたりしておどろかせます。 何とかカメラにおさめることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿