2024年12月11日水曜日

5年生 車いす体験

5年生が、総合的な学習の時間「誰もが住みやすい街に」で、車いす体験をしました。実際に車いすに乗ったり、押したりしながら、車いすを利用する方々の心情や苦労を体験しました。そこから、誰にとっても住みよい街づくりのためにどんなことが必要か、自分たちに何ができるかについて考えています。この後は、街中やショッピングセンターを見学して、実際の場面では、どんな工夫がされているかを調べに行く予定です。貴重な経験であり、大切な学習をしています! たくさんの車いすを貸し出していただいた、北見市社会福祉協議会の皆様に感謝申し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿