☆器楽の練習
![]() |
ワークスペスでは、鍵盤ハーモニカのパート練習中でした。 |
![]() |
第2音楽室・・・木琴とパーカッションを合わせる練習です。 |
![]() |
第1音楽室・・・ここでは別のパートを担当する木琴の練習を行っていました。 |
☆劇の練習風景
![]() |
体育館では・・・監督、かなり気合いが入っています。 |
![]() |
舞台では、すでに立ち稽古中でした。 |
![]() |
どうやら・・・劇の練習のようです。 |
![]() |
動物の絵の周りに集まって・・・ |
![]() |
おさるさん、りすさん、うさぎさん・・・いろいろな動物が出るようです。どんな劇になるのか、とても楽しみです。 |
![]() |
第2音楽室では、パーカッションを担当する人たちが自主的に練習していました。 |
![]() |
第1音楽室では、キーボードや木琴のパートを特訓中でした。 |
![]() |
教室で、鍵盤ハーモニカの練習です。みんな、とても楽しそうでした。 |
![]() |
五目ご飯、しらたま汁、しゅうまい |
![]() |
バケツをもって校舎の裏側へ・・・ |
![]() |
担当する場所の相談・・・? |
![]() |
こどもたちにとってはゴミ拾い・・・というよりは・・・ |
![]() |
・・・みんなと交流することが楽しいようです。 |
![]() |
あまりゴミはないようですが・・・ |
![]() |
・・・一生懸命、取り組んでいました。 |
![]() |
みんなでやると・・・あっという間です。 |
![]() |
最後、ゴミをバケツに集めて終了です。 |
![]() |
オンコの実をたくさん集めた人もいました。 |
![]() |
バターロールパン、ブラウンシチュー、エビフライ、コールスローサラダ |
![]() |
学芸会に向けて鍵盤ハーモニカの特訓中でした。 |
![]() |
今日は、コンピュータの使い方を学習していました。 |
![]() |
いつもの授業より真剣かも・・・? |
![]() |
ミシンの使い方の学習です。 |
![]() |
しっかり集中して取り組んでいました。 |
![]() |
さすが6年生・・・授業態度がちがいます。 |
![]() |
・・・私語もせず、集中して授業に臨んでいました。 |
![]() |
ソフトフランスパン、カレーそぼろ、野菜のゴマドレッシングあえ |
![]() |
中庭の木も色づきはじめました! |